小泉誠– Author –

-
体幹トレーニングの効果が出ない原因と見直すポイント
体幹トレーニングをやっていても効果や変化が感じられない人は、やり方や意識の仕方が間違っているかもしれません。この記事では効果が出ない原因とその改善ポイントについて解説していきます。 -
プランクと腕立て伏せの違いと効果的な組み合わせ方
プランクと腕立て伏せの違い 両方とも体を鍛えるという目的は一緒ですが、目的や効果について違いがあります。 目的 効果 プランク 主にインナーマッスルを鍛える 身体... -
スクワットをしても内ももに効かない原因と改善のポイント
内ももに効かない時に考えられること 内ももを引き締めるにはワイドスクワットがおすすめですが、「上手く内ももに効かない」と言われる人も多くいらっしゃいます。 内... -
内ももを引き締めに最適なバランスボールエクササイズ7選
女性のボディラインの悩みで多いのが内もものたるみです。特に40代以降では筋肉量の減少、体脂肪の蓄積が著名になり始め、内もものたるみも目立ってくるようになります。そんな内もものたるみを引き締めて美脚作りに効果的なバランスボールエクササイズをご紹介します。 -
危険なく安全にできる高齢者のバランスボールエクササイズ
高齢者にバランスボールというと危険、危ないと思われるかもしれませんが正しく行えば安全にできます。さらに高齢者にとって問題になりがちなバランス能力の低下を改善していくことができます。この記事では高齢者にはこれだけでいい!というバランスボールエクササイズをご紹介します。 -
老け痩せしない40代のダイエット7つのポイント
40代以降のダイエットは「痩せると老ける」とよく言われます。確かに外見が老けてしまう痩せ方をしている人をよく見かけます。しかし必ず老け痩せするわけではありません。単純にダイエットのやり方次第です。この記事では老け痩せするダイエットの原因と、老けずに綺麗に痩せるためのダイエットのコツをお伝えします。 -
専業主婦の家事の消費カロリーってどのくらい?
この記事では洗濯や掃除といった家事がどのくらいの消費カロリーなのかを解説していきます。また専業主婦の方が効果的に脂肪を減らすためのコツも合わせてご紹介します。 -
片足立ちで傾くのはなぜ?原因の筋肉と鍛える方法
片足立ちができない原因の一つに中臀筋の弱化が挙げられます。手軽に中臀筋を効果的に鍛えるエクササイズも合わせてご紹介していきます。 -
運動不足の40代におすすめの楽しく簡単バランスボールエクササイズ
運動不足による影響は、体力低下が顕著になってくる40代以降で特に感じるよくになります。そんな運動不足を解消するのにおすすめなのがバランスボールです。 -
運動しない人もプロテインは必要?太るのは本当?
運動していなくてもプロテインは飲んだほうがいい、いや飲むと太る、実際何が本当なのでしょうか?この記事では運動していない人がプロテインが必要不要か、また太る原因になるのかについて解説していきます。